コスモス広報月間イベント
ツイートかなさぽ広報月間イベントのお知らせ(2024年9月~12月)
毎年10月は、全国でコスモス広報月間イベント!
かなさぽは、県下10地区で一斉に9月から12月まで無料相談会や市民向け講演会等を開催します。
あなたの街の法律家、行政書士が、あなたやあなたの家族のことで気になっていることに、親身になってお答えします。お気軽にご相談下さい。
電話でのお問合せ先 かなさぽ事務局 045-222-8628 |
あなたの街のイベント詳細は下記の地区名をクリック!
各イベントは、新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮して実施致します。
地区名 | 担当地域 |
---|---|
川崎地区 | 川崎市 |
横浜東地区 | 横浜市鶴見区、神奈川区、港北区、緑区、青葉区、都筑区 |
横浜中地区 | 横浜市中区、西区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区 |
横浜南地区 | 横浜市南区、港南区、磯子区、金沢区 |
横浜西地区 | 横浜市戸塚区、栄区、泉区、鎌倉市 |
横浜湘南地区 | 藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、大和市、海老名市、綾瀬市 |
横須賀地区 | 横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町 |
相模原地区 | 相模原市、座間市 |
小田原東地区 | 平塚市、厚木市、大磯町、二宮町、愛川町、清川村 |
小田原西地区 | 小田原市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、大井町、開成町、中井町、松田町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町 |
コスモス広報月間 かなさぽイベントについて
公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター(以下「コスモス」)は、毎年10月を広報活動強調月間として、全国のコスモス各支部の活動を支援しています。
かなさぽでは、9月から12月まで、県下10地区で無料相談会や市民公開講座等を実施します。市民県民の皆様に成年後見制度をご理解いただき、活用していただけるよう、各地区とも地区長が中心となって趣向を凝らしたイベントを用意し、住民の皆様をお待ちしております。
現在、かなさぽでは、多くの会員が専門職後見人として、認知症高齢者や、知的障がい者、精神障がい者等の方々に寄り添って支援を行っていますが、まだ成年後見制度は十分に活用されていないのが実情です。
かなさぽは、今回のイベントを通じ、地域の各官公署、福祉関係団体、各士業の皆様のご理解とご協力もいただきつつ、制度のさらなる普及促進に努めます。
この機会を是非ご活用下さいますようよろしくお願いいたします。
各地区のイベント詳細
川崎地区
現在、掲載準備中です
横浜東地区
現在、掲載準備中です
横浜中地区
現在、掲載準備中です
横浜南地区
現在、掲載準備中です
横浜西地区
現在、掲載準備中です
横浜湘南地区
現在、掲載準備中です
横須賀地区
現在、掲載準備中です
相模原地区
現在、掲載準備中です
小田原東地区
現在、掲載準備中です
小田原西地区
現在、掲載準備中です